夜叉神峠難易度:A
夜叉神峠は、南アルプスの前衛の山にあり、鳳凰三山の南端に位置しています。
豊かな自然や白根三山の絶好の展望台、鳳凰三山の登山口であることに加え、ルートもわかりやすく1時間ほどで登れることから、四季を通じてたくさんの人々をひきつけています。
正面に白根三山を眺めながらお弁当を楽しむには最高のロケーションで、家族登山にお勧めのスポットです。
新緑の5月と紅葉の10月中旬から下旬の時期が特におススメです。
夜叉神峠の由来(PDF形式: 1.3MB)
主な山小屋
-
夜叉神ヒュッテ(旧夜叉神の森)
夜叉神峠の入口にあり、 2005年シーズンより鉱泉風呂を開設。日帰り入浴もOK -
夜叉神峠小屋
夜叉神峠の頂上にある。標高1790メートル。収容人員15人。白峰三山の展望台として知られ、遠く南アルプス南部の上河内岳まで見通すことができる。登山者が多く、小屋前はハイカーでにぎわう。キャンプ指定地で15張り可能。