登山道とキタダケソウ開花状況
登山道の状況
①大樺沢⇔二俣間
登山道が荒廃しているため、当分の間通行できませんので、広河原⇔白根御池小屋をご利用ください。
今年はかなり雪が残っているため、軽アイゼン(できれば6本)の着用が必要です。
③二俣⇔8本歯ノコル
雪が多く、8本歯以上のアイゼン、ピッケルの所持はもちろんですが、残雪が多く危険ですので、肩の小屋を経由するコースで登山してください。
④トラバース道
トラバース道の荒廃と積雪のため、しばらくの間、通行できません。
キタダケソウの開花状況
①吊尾根分岐斜面が咲き始めていて、ところによっては5部咲きのところもありますが、今年は雪の影響で遅れています。