9月11日 北岳山荘からの情報です。
北岳の紅葉について
◎標高3,000m以上
早ければ今週末に紅葉のピークを迎える可能性があります。詳しくは現地までお問い合わせください
◎標高2,900m(北岳山荘付近)
植物の色が変わり始めていることを確認できます。ピークまだまだ先ですが、来週に見頃となる可能性があります。
◎標高2,700m付近
9月下旬(例年)
◎標高2,500m付近(大樺沢二俣付近)
10月初旬頃(例年)
ウラシマツツジ、ウラジロナナカマド、クロマメノキ、コイワカガミ、ミヤマダイコンソウなどが色を赤く変え始めています。
また、クロウスゴやクロマメノキ、コケモモが沢山実を着け始めています。特にコケモモはその実を赤く染め始めていて、秋らしくなってきました。
このヒメセンブリが咲き終わると本格的な秋を迎えます。
◆ ヒメセンブリ ◆ ウラシマツツジとイワウメ
◆ ウラジロナナカマド ◆ コイワカガミ
◆ コケモモの実 ◆ ミヤマダイコンソウ
花も景色もきれいなので、安全で楽しい山登りにしてください。
南アルプス市山梨県北岳山荘 090-4529-4947(営業期間中・早朝~20時)