下市之瀬地区に300年前より伝わる獅子舞…毎年、小正月の頃に厄払いや火伏せを願い舞われています。現在は「下市之瀬獅子舞保存会」の方々によって受け継がれています。
本日は午前9時から宗林寺で奉納されたあとは村なかを分かれて夕方まで舞い歩きます。
公開日時 : 2016年01月09日
下市之瀬地区に300年前より伝わる獅子舞…毎年、小正月の頃に厄払いや火伏せを願い舞われています。現在は「下市之瀬獅子舞保存会」の方々によって受け継がれています。
本日は午前9時から宗林寺で奉納されたあとは村なかを分かれて夕方まで舞い歩きます。