国重要文化財「安藤家住宅」にて、南アルプス市が発祥ともいわれる小笠原流礼法を体験してみませんか。
お正月はもちろん、日常に役立つ立ち居振る舞いや、鶴の年玉包み(お年玉袋)、鶴の箸置きの作り方を学びます。
人と会う季節、美しい所作で新年を迎えられると良いですね。
・日時 令和6年12月22日(日) 13:30~15:30
・場所 重要文化財安藤家住宅(南アルプス市西南湖4302)
・参加料 500円
・定員 先着25名 ※要事前申込・12月2日申込み開始
・申込み・問合せ 教育委員会文化財課 ☎055-282-7269(平日)
安藤家住宅 ☎055-284-4448(土・日)
★冷え込みが予想されますので、暖かい服装でお越しください。